年会費納入のお願い

大変お世話になっております。

JNPFの定款第7条では「3会計年度以上会費未納者については自動的に会員資格を失う」こととなっておりますが、コロナ以降はその判断を留保してきました。

しかし、これに該当する方の割合が4割近くとなったこともあり、2025年12月31日時点で3会計年度以上会費未納の方は退会とさせていただきます。(非会員となった場合はインストラクター資格も喪失となりますのでご留意ください)

現時点で資格停止に該当する方には、近日中に会費納入のお願いと振込用紙を郵送させていただきますのでご入金をよろしくお願いいたします。(ご入金状況について、当方の記録に誤謬があった場合は、どうかご容赦ください)

                                    JNPF事務局

インストラクター限定企画『当事者・家族と考える心理教育の未来』の開催情報をアップしました。

日本心理教育・家族教室ネットワーク主催インストラクター限定企画

当事者・家族と考える心理教育の未来
~対話・つながり・希望 を紡ぎ続けるために~

日時 2025年2月2日(日)10時半~15時半
場所 一橋講堂2階 中会議場3・4
(東京都千代田区一ツ橋 2-1-2 学術総合センター内)
対象 家族心理教育インストラクター
インストラクター養成セミナー参加者
当事者・家族としてピアの立場で支え合う体験をお持ちの皆様
参加費 インストラクターおよび養成セミナー参加者
いずれも 5000円 (当日のお支払いとなります)

チラシ(PDF)をダウンロード

250202

標準版家族心理教育研修会 in 宮城 開催

標準版家族心理教育研修会in宮城

日時 2024年11月23日(土)-24日(日)
場所 東北福祉大学せんだんホスピタル
宮城県仙台市青葉区国見ヶ丘6-65-8
講師 西尾雅明・柴田知帆(東北福祉大学せんだんホスピタル)、大谷海人(東北会病院)
高梨央康・槙貴浩(宮城県立精神医療センター)
贄川信幸(日本社会事業大学)
渡邉貴徳(小原病院)
事務局 柴田知帆(東北福祉大学せんだんホスピタル)
守屋佑亮(光ヶ丘保養園)
申込み 参加申込フォーム
問い合わせ先 E-mail:miyagi.famisuppo.net@gmail.com